fc2ブログ
RSS

秋の関西白犬お散歩会 (鶴見緑地公園)

11月3日(木)文化の日

もう随分日にちが過ぎてしまった💦

今頃かい!
はい!今頃なんですぅ…すいません!

暑いぐらいの快晴☀️

秋の関西白犬お散歩会に行ってきました
場所は鶴見緑地公園です

行く前からはじめましてのお友達お久しぶりなお友達に会えるのでワクワク💕

我が家の運転手くんはお仕事

なので私とねぇちゃんとファニー地下鉄で行く事に
何度も地下鉄に乗っていていつもお利口にしてくれるので助かります







元気いっぱい沢山の白犬さん達が集合!







ご機嫌なサム君と仏頂面のファニー
親戚さんです!やっと一緒に写真撮れたね







優太朗くんとファニー
同じ1月生まれ💕歳の差14!凄!
何をコソコソ2人で話してたのか
ファニーは途中からやっぱり仏頂面やし
何があったのかは知らんけど可愛いわ~









盗撮した!🤣🤣🤣







お久しぶりなぺぺあむちゃんとのん君
会えて嬉しかった~




















あまりの白犬さんだらけでとてもじゃないけどみんなの写真を撮るなんて無理~💦

でもちゃんと写真と名前全員分残してくださった方がおられて感謝です💕






お弁当🍙&談笑タイム

この後ゲーム大会

「待て待て」「かけっこ」など
写真ほぼ無し💦







この日ジャスト15歳10ヶ月
集まった白犬さん達の中で最年長でした

特別に記念品授与してもらい感激!
ご本人は少々お疲れでオネム
いつでもどこでもやかましくても寝れる~

























元気に楽しい時間を過ごせて最高な1日になりました
素晴らしい企画を立て実行してくださっことに感謝です

お世話してくださった方々ありがとうございました

ご一緒でした皆さん皆ワンありがとうございました
また何処かでお会いしましょうね







「待て待てゲーム」のファニー
ねぇちゃんの実況中継付き🤣

爆食いの巻~
余程美味しかったらしく…
食にあまり興味のない方なのに珍しい
危うく噛みつかれる所だった💦














にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ




にほんブログ村
スポンサーサイト



久しぶり~カフェ beeさんに行って来たよ♪

8月26日(金)

夜散歩の途中ご近所カフェ の「bee」さんに行ってきました

暫く行けてなくて久しぶりです

お友達誰がきてるかなぁ
おっ!なんだか賑やかそうな気配!

入口のドアを開けた途端
ドーン‼︎って凄い衝撃

なんだ?と思ったらフレブルのポトフくんの熱烈大歓迎💕

なにすんねん!こいつ!

カートに思い切り飛びついてきたもんだからファニーがビビってた🤣






熱烈大歓迎してくれたポトフくん








UNI(ウニ)ちゃん
トイプーとブリタニースパニエルのMIX









ポテトちゃん
オヤツがないと写真ダメだそう
こんな写真しかなくてゴメンね~









メッチャ小さい!
お耳がピンク~
お名前忘れた💦すいません









看板犬の凛ちゃん
当日写真撮ってなかった💦
これは別の日に撮ったものです












ファニーもえらくご機嫌💕

他所のカフェ では直ぐ外に行きたくなって出入り口で籠城する

でもなんでかbeeさんだとご機嫌でウロチョロ
帰ろ~って言わない

居心地いいんだね!

ファニーだけじゃなくてどのワンコ達もその家族もみんな一緒にワチャワチャして楽しい時間を過ごせます






UNIちゃんとツーショット























えっ!なんか嬉しい予感!







うまうまタイムの始まり~💕







みんな集まってきたよ!
はよくれ~













貰えるのをひたすら待つファニー
いつも後ろで待ってる🤣
奥ゆかしいと言うのがなんと言うのか…

今日もワチャワチャ楽しい時間を過ごすことができました

beeママさんいつもありがとうございます

さて直ぐ近くの公園でお散歩の続き~🤣

おまけですぅ


変顔やなぁ~
でも可愛いぞ~






にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ


にほんブログ村

大阪城公園♪朝さんぽの会

7月10日(日)
大阪城公園おさんぽ会に行ってきました
朝6じ30分集合!
ファニーも元気に参加してきましたよ~
到着時既に沢山の白犬さんがワラワラ
と…雨が☔️降ってきた やばい!
慌てて雨宿り~
暫くすると雨が止みました~
その後も降らず曇り空
湿度は高いもののお日様ギラギラよりはよほどマシ




早朝からたくさんの白犬さんが集まりました💕




ファニーは相変わらず白犬さん達の中に入らずひとりでウロチョロ~
この時はまだ雨☔️
さてそれでは出発!
森の中を行くよ~


この行列みんな白犬御一行様!
まだこの後ろにもいるんだよ~




(撮影 ルアナちゃんパパさん)


★集まったワン達
全部のワンコ達は撮れてない💦
お顔が写ってない子も💦
お名前わからない子いっぱい💦
ごめんね💧






































ルアナちゃんの妹リノちゃん💕
可愛い❣️こっそり抱っこしちゃったぞ!










ファニーは最年長だったのかな?
15歳6ヶ月!元気に参加できて良かった~
帰ってから爆睡してたけど疲れも見せず元気
良い刺激になったようです♡
総勢27WANKO'Sだったそうです♡
凄いね!
ルアナ&リノちゃんパパさんママさんお世話になりました
ご一緒でした皆様あまりお話できなかったけどありがとうございました♡
とっても楽しい朝のロング散歩となりました♡
















にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ


にほんブログ村

な、な、なんと!しつけ教室再開❣️

ずいぶんと日にちが経ってしまいました💦
1ヶ月近くだってるやん

いつもこんな事言うてるなぁ~🤣

5月21日(土)


な、な、なんとしつけ教室が再開‼︎

先生が実家のある広島に帰られることになって教室が一旦おしまいということになっていました

コロナもなかなか治らないしもう再開は無いのかなぁ~と思っていたのですが

教室のお友達からの連絡が入りびっくり‼︎

15歳のファニーだけど長ーく教室で一緒だったワン達とその飼い主さん達にもお会いしたくて参加させて頂きました💕

約二年ぶりくらいの再開!








まずは腹ごしらえから~🤣

靱公園からすぐの「juicy's laboratory」さんのサンドイッチでランチです






さてさて

この日一緒だったワンコ達💕



エコちゃん

14歳の今もドッグダンスをしています
グングン上達して凄ーいんです!

ママと一緒に何かをすることが楽しくて仕方ないエコちゃんです









ポムちゃん(2歳?) はじめまして~

先代犬のコーギーくうちゃんとぽぽちゃんがお空に旅立って🌈お迎えされました







はじめまして~
リノちゃんはまだパピーです

先代犬のアリアスくんはファニーより半年ほど歳上。元気だったのに昨年暮れに突然お空に旅立ってしまいました🌈まだまだ寂しさが癒えない…






ファニー家をはじめこの4家族は本当に長ーく教室に通っていてO先生から訓練以外の事もたくさん教えて頂きました

そして何より飼い主がしっかり訓練されてました🤣🤣🤣
ファニーは生後半年ぐらいからお世話になっています

ほんにもの凄ーい荒くれ野郎だったんだから🤣🤣🤣
今のファニーからは想像できないでしょ🤣🤣🤣






ファニー💕15歳

先生が15歳なりのメニューを組み立ててくださいました!かなり甘々~🤣































おチビちゃん達も頑張ってる!
ちゃんとアイコンタクト出来てるね



































マットから離れた位置にスタンバイ
マット!の指示で
伏せをしないといけません






































この日のファニーはヤル気スイッチがばっちり!
楽しそうで良いお顔がたくさん

あれ~毎週通っていた頃よりハイシニアの今のほうがヤル気満々なのか!

ヤル気スイッチ入れるの大変だったんだからね
何処にそのスイッチがあるのか謎なヤツだったんだから…


それにしても今でもちゃんと覚えているんやね


久しぶりに先生に会ったのに全くもってシオ対応なファニーでした🤣🤣🤣

ファニーらしくて笑えますけどもうチョイ嬉しそうにするとかなんとか出来んかなぁ

次回は2ヶ月後ぐらいかな

暑さはハイシニアのファニーには厳しいので訓練はお休みかなぁ~

遊びにだけでも行こうかなぁ~

しつけ教室のおとぼけ担当としては残念ながら今回は真面目一筋でございましたとさ!(ほんまかいなぁ~怪しいで)

この辺のことは以前のしつけ教室のブログをご覧いただいてた方ならわかりますよね!🤣

ってそんな方今でもいらっしゃるのかなぁ…

私もファニーにとっても楽しく素敵な時間を過ごすことができました




<>br>


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ


にほんブログ村

淡路島日帰りの旅

4月30日(土)

淡路島に行ってきました!

久しぶりの遠出

朝から夜遅くまでめいっぱい遊んできました💕










★淡路SA

観覧車に乗ってみた~
ペットが乗れるゴンドラがあるんですよ!






写真公式ホームページよりお借りしました























怖がるのかなぁ…
ちょっと心配したけど…

全然平気だった🤣

私の方が緊張してたかもですよ




ドッグラン~

珍しく自分からドッグランに入るってトコトコ入り口まで行ったよ





ランではもう走らなくなったけどたくさんのわんこさん達とご挨拶

大きなオールドイングリッシュシープドッグさんにもご挨拶💕

ご機嫌さんだったね!

ファニーはテンション上げ上げ~



ではそろそろランチしょう🤣





★SHIRASU CAFE


店名「しらす」なんですが牛肉メインのお店
ワンコテラスOK!

とってもボリュームあって美味しくいただきました
わんこ用メニューもありますよ

お肉を焼いた良い匂い~
クンクンしまくり🤣

ファニーも今日は特別にお肉~~💕










混んでいてお料理が登場するまで時間かかった~

お店の直ぐ横の狭い空き地が駐車場
満車状態なのに次々車が入ってくる

出たい車も出れない
なんの案内もない

まぁ~怒る人も居なくてランチタイムも過ぎて無事に収まったようですが…

ほんとは生しらす丼も食べたかったぁ




★淡路国営明石海峡公園



















⭐︎キンセンカ






キンセンカとファニー






⭐︎ラナンキュラス ラックス
花びらがピカピカ光っていてまるで造花のよう











⭐︎リビングストンデージー






色鮮やかでとっても綺麗!












モデルのギャラ要求か!


とても広くて他にもまだまだあったんだけど閉園時間が迫ってきたので引き返すことに

残念!




★スヌーピーウォールアート

めちゃくちゃ可愛いスヌーピーがいっぱい💕
撮影スポットですよ~

ここの倉庫の一角だけがそうなってるよ




















たくさん写真撮ったんだ~
スヌーピー好きにはたまらん!







ファニーとスヌーピー可愛い❤️



さあ~ボチボチ帰らないと!

お土産も買いたいしね







★淡路ハイウェイオアシス

閉店ギリに飛び込み🤣
大急ぎでお買い物
何故かファニーのオヤツもお買い上げ🤣








ファニーどこにおるの?
よーくみたらおった!








次回はゆっくりと来たいね
渋滞はさほどでも無くでしたがどこの場所も混み混みでした

大阪市内から1時間ほどで来れるんだもんね!

帰りは爆睡のファニーでした
チョット疲れたかなぁ~

だんだんと遠出は負担になるかなぁ

でも心配をよそに次の日にはすっかり復活!

あまりの写真の多さにまとまりつかず💦
長々とお付き合いありがとう💕





にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ


にほんブログ村
≪前のページ≪   1ページ/134ページ   ≫次のページ≫

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

プロフィール

ファニーかぁちゃん

Author:ファニーかぁちゃん

ウエスティのファニーです。
2007年1月3日生まれ
オカマちゃんです。

愛犬とお出かけし隊


親戚探し


血統書
ファニーの名前
DABRIN WHITE OF OZAWA DOG LAND JP


CIVVY OF PEARL QUEEN JP


BLANKA OF MARADONA JP

父方の祖父
PURE SNOW DAD OF BIG TOMORROW JP

父方の祖母
BLUEBERRY OF PEARL QUEEN JP

母方の祖父
BERG OF KONOIKE SHICHI

母方の祖母
CHARIS OF DREAMY SPOT JP


親戚、兄弟の方ご連絡ください。
ファニーには、牝2牡1の兄弟が居ます。

ファニー

*script by KT*

ファニーの過去Blog

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (117)
お出かけ (146)
日常 (196)
ファニーの居ない旅行 (4)
オフ会 (19)
手作りおやつなど (43)
記念日 (24)
旅行 (32)
病気 (13)
しつけ教室 (72)
病院 (2)

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ワンコ時計

リンク

ファニーの親戚

しつけ教室の先生

ミナポンジョのブログ

ウェスティ以外のお友達

簡易型犬の年齢計算機(グラフィック版)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード